10月のうた 10月に関する民謡・童謡・音楽

秋の夕日に照る山もみじ 秋深まる10月の歌まとめ

10月に関連する民謡・童謡、10月の紅葉やハロウィンなど年中行事やイベントをテーマとした歌など、秋深まる10月に相応しい「10月のうた」まとめ。

10月のうた 満月とウサギ

10月以外の月別の歌については、こちらのページ「月別のうた・今月のうた 民謡・童謡・音楽」でまとめている。

秋の運動会・体育の日

運動会で使われる定番の曲 クラシック音楽・BGM
10月は秋の運動会シーズン。徒競走や入場行進などの定番曲。
クシコスポスト ネッケ
10月の運動会で使われる曲。ハンガリーを走る郵便馬車。

ハロウィン

ハロウィンとは?Halloween 意味・起源・由来
10月のコスプレイベント
ハロウィン系のクラシック音楽
ハロウィン・シーズンにぴったりのちょっと不気味なクラシック音楽

秋のうた・紅葉

紅葉(もみじ)
地域によっては10月頃には紅葉シーズン突入
いちにさんまのしっぽ
10月は秋刀魚(さんま)の旬
秋の童謡・唱歌・日本のうた
『紅葉 もみじ』、『ちいさい秋みつけた』など、10月にふさわしい秋をテーマとした民謡・童謡、秋に関連する日本のうた・世界の歌
月のうた
中秋の名月が10月初旬になる年もある。空の月に関する歌まとめ。『月(出た出た月が)』、『炭坑節(月が出た出た)』、『月の沙漠』、『うさぎ』

ドイツのビール祭り

乾杯の歌 アイン・プロージット
10月初旬までドイツで開催されるビール祭り「オクトーバーフェスト」テーマ曲
ビヤ樽ポルカ Beer Barrel Polka
真夏のビールは最高だが、サンマの塩焼きとビールも美味い

虫の鳴き声

虫のこえ
秋の夜長を 鳴き通す ああ おもしろい 虫のこえ
コオロギの鳴き声 意味・鳴き方の種類
コオロギの鳴き声の意味や種類・鳴き方の違いなどについて簡単にまとめてみた
マツムシ 松虫 鳴き声 チンチロリン
あれ松虫が鳴いている チンチロ チンチロ チンチロリン♪
スズムシの鳴き声 昔はマツムシだった? 意味・理由・歴史
平安時代にはマツムシをスズムシと呼んでいた?その意味・理由は?

10月の誕生花:キク、コスモス

菊の花 土佐のお座敷遊び唄
明石家さんま『あみだくじの歌』原曲? 開けてうれしい菊の花♪
夏の名残のバラ(庭の千草)
日本語版『庭の千草』ではキクの花の歌に
COSMOS コスモス 合唱曲
10月の誕生花:コスモス(秋桜)

先月・来月のうた

9月のうた
月のうた、秋の運動会の曲、秋のうた、敬老の日ソング
11月のうた
紅葉(もみじ)、まっかな秋、たき火、まつぼっくり、藁の中の七面鳥
月別のうた・今月のうた
1月から12月まで月別にまとめた世界の民謡・童謡・クラシック音楽・年中行事。

年中行事・記念日

春夏秋冬・季節のうた

春夏秋冬・季節の曲・四季のうた
春のうた、夏のうた、夏祭り・盆踊りのうた、秋のうた、冬のうた、お正月のうたなど、日本の春夏秋冬を彩る季節の歌まとめ。