3月の年中行事・季節のイベント 一覧
3月の年間行事、お祭り、祝祭日、暮らしの歳時記

日本の年中行事・お祭り・イベント
- ひなまつり・桃の節句
- 3月3日。あかりをつけましょ ぼんぼりに お花をあげましょ 桃の花♪
- 春のお彼岸 意味・由来は?
- 3月下旬。毎年春分の日と秋分の日前後に行われるお彼岸(おひがん)
- 卒業ソング・卒業式の歌
- 3月は卒業シーズン。卒業式に関連する有名な卒業ソング特集。
- ホワイトデー
- 3月14日。バレンタインデーのお返しにキャンディ、マシュマロ、ホワイトチョコなどを贈る日。お菓子業界の戦略なのか。
- 確定申告(所得税)締切
- 3月中旬。ふるさと納税(寄付金控除)で賢く節税。
- センバツ春の甲子園(高校野球)
- 3月下旬。大阪桐蔭が2017年・2018年連覇。
記念日・祝日・節気
- 3月5日(6日) 啓蟄(けいちつ)
- 3月20日(21日) 春分の日(お彼岸の中日)
海外のイベント
誕生石・誕生花
- 誕生石 アクアマリン、ブラッドストーン、コーラル(珊瑚)
- 誕生花 サクラ、スイートピー、チューリップ
3月のうた・春の曲・音楽
- 春の童謡・唱歌・日本のうた
- 「春が来た」、「花(春のうららの隅田川)」、「春の小川」など、春をテーマとした日本の民謡・童謡・唱歌
- 春のクラシック音楽・ピアノ曲・歌曲
- 春を感じるクラシック音楽、春をテーマとしたピアノ曲・歌曲
年中行事 関連ページ
- 2月の年中行事・イベント 一覧
- 節分、恵方巻、春節・旧正月、バレンタインデー、さっぽろ雪まつり、グラミー賞、アカデミー賞、東京マラソン、ネコの日
- 4月の年中行事・イベント 一覧
- お花見、エイプリルフール、入学式・入社式、イースター(復活祭)
- 年中行事・季節のイベント
- 日本と世界の年間行事、祝祭日、季節のイベント、暮らしの歳時記