9月の年中行事・季節のイベント 一覧

9月の年間行事、お祭り、祝祭日、暮らしの歳時記

9月の年中行事

お月見

中秋の名月はいつ?
中秋の名月は陰暦8月15日。現代の暦では9月中旬から下旬。年によっては10月上旬になることも。
十五夜
陰暦における15日目の夜の月だが、中秋の名月を指すことが多い。
十六夜 いざよい
十五夜の次の夜の月。十五夜の月と比べると約50分ほど遅れて出てくる。

日本の年中行事・イベント

重陽 ちょうよう 菊の節句
陰暦9月9日。菊の咲く頃に菊酒を飲んで長寿を願う季節の行事。
秋のお彼岸
秋分の日前後に行われる秋のお彼岸(おひがん)。春はぼたもち、秋はおはぎ。
運動会・体育祭
秋の運動会。近年は5月頃の春の運動会が多いかも。
ぶどう狩り・栗拾い
バスツアーでこの時期定番の季節の味覚狩り

お祭り

おわら風の盆(富山県)
9月1日から3日間開催される富山市八尾地域の夏祭り・盆踊り
岸和田だんじり祭
9月に大阪府岸和田市で行われる祭。スピードに乗った地車(だんじり)を鋭く方向転換させるダイナミックな「やりまわし」が見どころの一つ。
有名な秋祭り 内容・由来・歴史
岸和田だんじり祭り、時代祭(京都)、川越まつり、長崎くんちなど、日本の有名な秋祭りの内容・由来・歴史まとめ

虫の鳴き声

虫のこえ
秋の夜長を 鳴き通す ああ おもしろい 虫のこえ
コオロギの鳴き声 意味・鳴き方の種類
コオロギの鳴き声の意味や種類・鳴き方の違いなどについて簡単にまとめてみた
マツムシ 松虫 鳴き声 チンチロリン
あれ松虫が鳴いている チンチロ チンチロ チンチロリン♪
スズムシの鳴き声 昔はマツムシだった? 意味・理由・歴史
平安時代にはマツムシをスズムシと呼んでいた?その意味・理由は?

二十四節気

白露(はくろ)
9月8日頃/大気が冷えてきて、露ができ始めるころ。草に降りた露が白く光る。
秋分(しゅうぶん)
9月23日頃/昼と夜の長さがほぼ等しいが厳密には昼が若干長い。国民の祝日「秋分の日」。
二十四節気とは? 意味・季節
夏至や冬至、春分や秋分など、生活に密着した四季の節目まとめ

雑節

二百十日(にひゃくとおか)
9月1日頃/雑節のひとつで、立春から数えて210日目。統計的に、台風の多い日もしくは風の強い日とされる。
二百二十日(にひゃくはつか)
9月11日頃/雑節のひとつで、立春から数えて220日目。統計的には、二百十日よりも台風が多い傾向にある。

記念日・祝日

防災の日
9月1日/1960年(昭和35年)制定。1923年(大正12年)9月1日に発生した関東大震災の日付に由来。「防災の日」を含む1週間は防災週間となる。
敬老の日
9月第3月曜/多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う国民の祝日。2002年(平成14年)までは毎年9月15日だった。
秋分の日(お彼岸の中日)
9月23日頃/国民の祝日に関する法律「祝日法」によれば、秋分の日は「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ。」ことを趣旨としている。秋のお彼岸の中日。
シルバーウィーク
9月下旬/9月の場合、敬老の日と秋分の日が近くなることで発生する4日から5日程度の連休を指す。10月や11月の連休を指す場合にも使われる。

海外のイベント

BBCプロムズ
7月中旬から9月上旬まで/ロンドンで8週間開催される夏のクラシック音楽コンサートの祭典。単にプロムス(The Proms)とも呼ばれる。BBCプロムナードコンサート。9月の最終夜「Last Night of the Proms」が特に人気。
ヴェネツィア国際映画祭
毎年8月末から9月初旬に開催される映画祭。カンヌ国際映画祭、ベルリン国際映画祭と並ぶ世界三大映画祭のひとつで、世界最古の歴史を持つ映画祭。
オクトーバーフェスト(ドイツのビール祭り)
ドイツ・ミュンヘンで毎年9月下旬から10月上旬に開催される世界最大規模のビール祭り。意味は「10月の祭り」。

9月のうた

9月のうた

9月のうた
月のうた、秋の運動会の曲、秋のうた、敬老の日ソング
セプテンバー September 歌詞の意味 和訳
アース・ウィンド・アンド・ファイアー(Earth, Wind & Fire/EW&F)が1978年にリリースしたヒット曲

秋の曲・クラシック音楽

秋の童謡・唱歌・日本のうた
「紅葉(もみじ)」、「ちいさい秋みつけた」、「里の秋」、「まっかな秋」など、秋をテーマとした童謡、タイトルに秋がつく唱歌
秋のクラシック音楽・ピアノ曲・歌曲
秋を感じるクラシック音楽、秋をテーマとしたピアノ曲・歌曲

前月・来月の年中行事

8月の年中行事・イベント 一覧
夏祭り・盆踊り、花火大会、お盆、お中元、立秋、残暑見舞い、終戦の日、夏の高校野球、夏コミ
10月の年中行事・イベント 一覧
お月見・十三夜、紅葉狩り、ハロウィン、運動会・体育祭、体育の日、ぶどう狩り、栗拾い、鉄道の日、秋の読書週間
年中行事・季節のイベント
日本と世界の年間行事、祝祭日、季節のイベント、暮らしの歳時記