7月の年中行事・季節のイベント 一覧

7月の年間行事、お祭り、祝祭日、暮らしの歳時記

梅雨が明け、日本全国で夏祭りや花火大会が開催される7月。海開き・山開きでキャンプやハイキングなどアウトドアでのレジャーも楽しい季節。

このページでは、日本や世界で開催される7月の年中行事・お祭り・イベント、季節の事柄・歳時記などを簡単にまとめてみた。

7月の年中行事・季節のイベント

7月以外の年中行事・お祭り・イベントなどについては、こちらの「年中行事・季節のイベント 一覧」でまとめている。

七夕・盆踊り

七夕 たなばた 起源・由来
7月7日 七夕の語源や起源・由来、七夕物語のあらすじ・ストーリーまとめ
たなばたさま 歌詞の意味 童謡・唱歌
笹の葉サラサラ 軒端に揺れる♪
夏祭り・盆踊りの歌
東京音頭、東京五輪音頭、花笠音頭など、有名な夏祭り・盆踊りの歌まとめ

海開き・山開き

海と富士山

海開き うみびらき
7月1日頃に海水浴場がオープン。7月第3月曜の「海の日」に合わせて海開きをする海水浴場もあるようだ。
海のうた 一覧
7月第3月曜日は海の日(祝日)。『海は広いな大きいな』、『われは海の子』、『浜辺の歌』など、海に関連する日本の歌・世界の歌まとめ。
富士山 山開き
7月1日。7月・8月の週末は登山客で大混雑するので注意。
山のうた 一覧
7月上旬は山開き。『ふじの山(富士は日本一の山)』、『フニクリ・フニクラ』など、山に関連する日本の歌・世界の歌まとめ。

うなぎのかば焼き

土用の丑の日 どようのうしのひ

土用の丑の日 どようのうしのひ
7月下旬。ウナギのかば焼き・うな丼を食べて暑い時期を乗り切ろう。年によっては8月上旬に土用の丑の日がもう一回くる。

日本の年中行事・お祭り・イベント

隅田川花火大会
7月最終土曜。毎年100万人近い人出が見込まれる。テレビ東京が毎年独占生中継を行っている。
浅草寺 ほうずき市(東京都)
7月9日・10日に東京の浅草寺境内で開催される「ほうずき市」。特に7月10日は四万六千日の縁日であり、この日に参拝すると4万6千日お参りしたのと同じご利益があるとされ、「一生分の功徳が得られる縁日」として人気がある。
京都・祇園祭 ぎおんまつり
京都市東山区の八坂神社(祇園社)で7月中開催される京都の祭り。7月中旬から下旬の山鉾行事(宵山/山鉾巡行)が特に有名。
大阪・天神祭
6月下旬から7月下旬まで大阪天満宮を中心として行われる大阪の夏祭り。7月25日の本宮の陸渡御(りくとぎょ)がメインイベントの一つ。
お盆
7月15日前後。祖先の霊を祭る伝統行事。月遅れの旧盆(8月15日)も。
博多祇園山笠 はかたぎおんやまがさ
7月1日から15日まで開催される博多の祭り。最終日の追い山がクライマックス。
大相撲名古屋場所
7月中旬/日本相撲協会と中日新聞社の共催。会場は愛知県体育館。「荒れる名古屋」で知られる。

二十四節気

小暑(しょうしょ)
7月7日頃/梅雨明けが近付き、暑さが本格的になるころ。暑中見舞いの準備。
大暑(たいしょ)
7月23日頃/快晴が続き、気温が上がり続けるころ。うなぎのかば焼きを食べる土用の丑の日が近い。
二十四節気とは? 意味・季節
夏至や冬至、春分や秋分など、生活に密着した四季の節目まとめ

暑中見舞い

梅雨が明けて真夏の熱い時期に、大切な方への健康を気遣う手紙や贈り物を届ける夏のあいさつ状「暑中見舞い」。

小暑(7月7日頃)を過ぎ、梅雨が明けたら、「暑中見舞い」を立秋の前日(8月7日頃)までに届くように出す。

主な記念日・祝日・賞

冷やし中華の日
7月7日/1995年に「冷やし中華の日」として日本記念日協会に登録された。 この日は二十四節気の「小暑」前後で、冷やし中華がおいしい季節となる。
海の日
7月第3月曜/国民の祝日。1876年(明治9年)に明治天皇が灯台視察船「明治丸」で巡幸したという「海の記念日」に由来。ちなみに山の日は8月11日。
ふみの日
7月23日/郵便物の利用促進を目的として郵政省が1979年に制定した記念日。23日の読みを「ふみ」と掛けている。「ふみの日」記念切手が発売される。
芥川賞(上半期)
7月中旬/新人作家による発表済みの短編・中編作品が対象。受賞者には、正賞として懐中時計、副賞として100万円が授与され、『文藝春秋』に掲載される。
直木賞(上半期)
7月中旬/当初の対象は、無名・新人による大衆小説作品だったが、近年では中堅作家や長老クラスの大ベテラン作家も受賞しており、この分類は実質上意味を失っている。芥川賞と同じく懐中時計と100万円が授与され、受賞作は『オール讀物』に掲載される。

海外のイベント

アメリカ独立記念日
7月4日/1776年7月4日にアメリカ独立宣言が公布されたことを記念。インディペンデンス・デイ。花火打ち上げ、パレード、コンサート等のイベントが開かれ、家庭ではバーベキュー、ピクニック、野球などをして家族や友人と過ごす。
フランス革命記念日
7月14日/バスティーユ要塞襲撃によりフランス革命が始まった1789年7月14日を記念。
スペイン牛追い祭り(サン・フェルミン祭)
7月上旬~中旬/スペイン・ナバーラ州の州都パンプローナで7月に開催されるイベント。バレンシアの火祭り(3月中旬)、セビリアの春祭り(主に4月後半)と並び、スペイン3大祭りのひとつ。牛追い祭り「エンシエロ」が有名。
モントリオール国際ジャズフェスティバル
6月下旬~7月上旬/カナダ・ケベック州モントリオールで開催される世界最大のジャズフェスティバル
 
メジャーリーグ(MLB)オールスターゲーム
7月中旬/メジャーリーグベースボール(MLB)を構成する2リーグ(ナショナルリーグとアメリカンリーグ)の選抜チーム同士による対抗試合。ファン投票や監督推薦などによる一晩限りのドリームチームが結成される。ミッドサマー・クラシック(Midsummer Classic/真夏の祭典)とも呼ばれる。
BBCプロムズ
7月中旬 (9月上旬まで)/ロンドンで8週間開催される夏のクラシック音楽コンサートの祭典。単にプロムス(The Proms)とも呼ばれる。BBCプロムナードコンサート。最終夜「Last Night of the Proms」が特に人気。

7月のうた・冬の曲・クラシック音楽

7月のうた 7月に関する民謡・童謡・音楽
七夕様、花火、浜辺の歌、夏祭り・盆踊りの歌など、7月に関する有名な歌まとめ
夏の童謡・唱歌・日本のうた
「夏の思い出」、「夏は来ぬ」、「ふじの山」など、夏をテーマとした童謡や唱歌、夏を感じさせる日本のうたを特集
夏のクラシック音楽・ピアノ曲・歌曲
ヴィヴァルディ四季より「夏」、ガーシュウィン「サマータイム」など、夏に関連するクラシック音楽やピアノ曲・歌曲

先月・来月の年中行事

6月の年中行事・イベント 一覧
梅雨、蛍祭り、衣替え、父の日、ジューンブライド、夏至、田植え、夏越の祓・茅の輪くぐり
8月の年中行事・イベント 一覧
夏祭り・盆踊り、花火大会、お盆、お中元、立秋、残暑見舞い、終戦の日、夏の高校野球、夏コミ
年中行事・季節のイベント
日本と世界の年間行事、祝祭日、季節のイベント、暮らしの歳時記