お正月のもちつき

わらべうた・手遊び歌/ぺったんこ ぺったんこ♪

『お正月のもちつき』は、文字通り年末年始に行われる餅つきを題材とした日本のわらべうた・手遊び歌

正月・新年のおもち(餅)といえば、神仏に供える正月飾りの「鏡餅(かがみもち)」。豊作や家族の健康を願い、モチを供えて歳神様(としがみさま)をお迎えする日本の大切な伝統行事だ。

鏡餅(かがみもち)を飾るタイミングとしては、一部の宗派を除いて、12月28日までとするのが一般的なようだ。大晦日を除く大安吉日を選んで供える地域もあるという。

門松などの正月の松飾りを飾る「松の内」(1月7日頃まで)が終わると、鏡餅(かがみもち)も飾りと一緒に下げられる。その数日後(11日頃)に、末広がりを意味する「鏡開き」が行われ、モチは汁粉や雑煮などにして食される。

この時、包丁などの刃物で鏡餅(かがみもち)を切るのは、切腹を連想させるということで避けるべきとされている。かなり固くなっている場合も少なくないので、木鎚で叩いたりしてモチを食べやすい大きさに割って料理に用いることもあるかもしれない。

手遊び歌のやり方は?

さて、わらべうた・手遊び歌『お正月のもちつき』の具体的な遊び方だが、YouTubeなどにアップされている実際の手遊びの動画を見ていただくのが一番早くて確実だと思われる。

歌詞は様々なバリエーションがあるようだが、このページではその一例をご紹介しておこう。地域によっていろんな歌詞があるのも実に楽しい。

【YouTube】『お正月のもちつき』手遊び実演動画

『お正月のもちつき』歌詞の一例

お正月のもちつきは ぺったんこ ぺったんこ
ぺったんぺったんぺったんこ 
おっこねて おっこねて おっこねおっこねおっこねて 
とっついて とっついて とっついとっついとっついて 
とーん とーん とんとんとん とんとん とんとん とんとんとん

関連音楽ページ

十五夜さんのもちつき
おっこねて とっついて シャーン シャーン シャンシャンシャン♪
お正月の歌・新年の曲
お正月や新年、年末年始に関連する有名な曲特集
正月・新年の年中行事
鏡餅、鏡開き、小正月、二十日正月、具足祝いなど、正月に行われる年間行事トピックス