ノーエ節(農兵節)

富士の白雪ゃ ノーエ 富士の白雪ゃ ノーエ エー

『ノーエ節(農兵節)』は、静岡県三島市発祥とされる日本の民謡

三島ノーエ節の起源は比較的新しく、その元歌は嘉永年間(1848~1854)すでに三島地方の盆踊り唄や地唄として歌われていたとされる。

人気芸妓・赤坂小梅(あかさか こうめ/1906‐1992)の歌で昭和9年にレコード化され、全国的に広く知られるようになった。

写真:三島市街と富士山(出典:富士山のページ)

日本の民謡・童謡・唱歌 歌詞と視聴

【YouTube】ノーエ節

代表的な歌詞:ノーエ節

富士の白雪ゃ ノーエ
富士の白雪ゃ ノーエ
富士のサイサイ
白雪ゃ朝日で溶ける

溶けて流れて ノーエ
溶けて流れて ノーエ
溶けてサイサイ
流れて三島に注ぐ

三島女郎衆はノーエ
三島女郎衆はノーエ
三島サイサイ
女郎衆はお化粧が長い

関連ページ

江戸しりとり唄 牡丹に唐獅子
坊やはいいこだ ねんねしな 品川女郎衆は十匁
博多どんたくの歌 ぼんち可愛いや
ぼんち可愛いや 寝んねしな 品川女郎衆は十匁
地元の民謡・ご当地ソング
津軽じょんから節、ソーラン節、ちゃっきり節など、日本全国各地の民謡・ご当地ソング特集