素敵なあなた Bei Mir Bist Du Schon
ショロム・セクンダ(Sholom Secunda/1894-1974)
『素敵なあなた Bei Mir Bist Du Schon』は、ドイツ語系のイディッシュ語で書かれた1933年のコメディ・ミュージカル主題歌を原曲とするポピュラーソング、ジャズナンバー。
原曲の作曲者は、「ドナドナドーナ ドーナ 子牛を乗せて~♪」の物悲しいメロディで知られる『ドナドナ』の作曲者、ショロム・セクンダ(Sholom Secunda/1894-1974)。
英語版の作詞者は、1953年のディズニーアニメ映画「ピーター・パン」の主題歌・挿入歌を手掛けたサミー・カーン(Sammy Cahn/1913-1993)。
サミー・カーンは、ニューヨーク市マンハッタンのアポロ・シアター(Apollo Theater)で『素敵なあなた Bei Mir Bist Du Schon』を耳にしたという。
アポロ劇場で歌われていた同曲は原曲のイディッシュ語だったが、ユダヤ系移民のサミー・カーンにとっては、イディッシュ語を英語の歌詞に直すことは難しいことではなかった。
女性三人姉妹のアンドリュー・シスターズによる歌唱で1937年に英語版『素敵なあなた Bei Mir Bist Du Schon』がリリースされると大ヒットとなり、セールスはトリプルミリオン(3百万枚)を記録。
同曲は、サミー・カーンおよびアンドリュー・シスターズにとって最大のヒット曲となった。
ちなみに、2015年の日本では、フィギュアスケート女子シングルの浅田真央選手が2015-2016シーズンのショートプログラム(SP)で使用し注目を集めた。
YouTube動画
関連ページ
- ドナドナ 歌詞の意味 原曲と歴史
- ドナドナドーナ ドーナ 子牛を乗せて~♪
- 浅田真央 プログラム使用曲
- フィギュアスケート女子シングルの浅田真央選手のプログラム使用曲一覧
- ミュージカル主題歌・有名な歌・名曲
- 「サウンド・オブ・ミュージック」、「レ・ミゼラブル」、「ウエストサイド物語」など、世界的に有名なミュージカル映画の主題歌・挿入歌について、歌詞の意味・和訳・作品解説とYouTube動画まとめ