AC CM「こだまでしょうか?」 作者の詩人 金子みすずとは? [2011/3/26]

デフォルトテキスト

わたしと小鳥とすずと―金子みすゞ童謡集

「こだまでしょうか? いいえ、誰でも」のフレーズでお馴染みのAC CMでは、大正時代の詩人・金子みすずの作品が使われている。

金子みすず(みすゞ/1903-1930)は、大正末期から昭和初期にかけて活躍した童謡詩人。本名、金子テル。山口県長門市仙崎出身。

26歳の若さでこの世を去るまでに512編もの詩を綴ったとされ、西條八十(さいじょう やそ)からは「若き童謡詩人の巨星」と賞賛された。

出身地の仙崎は古くから捕鯨で成り立っていた漁師の村であり、自然とともに生き、小さな生命・いのちを慈しむ思いが金子みすゞの詩集の原点とも言われる。

代表作には「わたしと小鳥とすずと」や「大漁」など。金子みすゞの詩は長らく忘れられていたが、遺稿集が発掘され1984年に出版されるや否や、瞬く間に有名になった。

ACのCDで使用された「こだまでしょうか? いいえ、誰でも」の詩は、「わたしと小鳥とすずと―金子みすゞ童謡集」(右上画像)に収録されている。

NHK「みんなのうた」にも

金子みすずの詩集「わたしと小鳥とすずと―金子みすゞ童謡集」の中の詩にメロディーがつけられ、2006年にNHK「みんなのうた」で『私と小鳥と鈴と』として放送された。

『私と小鳥と鈴と』の作曲は、『ビリーヴ(ビリーブ)』などNHK番組サントラで有名な杉本竜一が手掛けた。

歌は、全盲のテノール歌手・新垣勉(あらがき つとむ/1952-)。アルバム「日本を歌う」にも収録されている。

【関連ページ】 金子みすず作品・詩集に曲をつけた歌・音楽作品は?