雨の日と月曜日は Rainy Days and Mondays 歌詞の意味・和訳
憂鬱な雨の日と月曜日にふと聴きたくなるカーペンターズの代表曲
『Rainy Days and Mondays』(レイニー・デイズ・アンド・マンデーズ)は、カーペンターズが1971年にリリースした楽曲。邦題は『雨の日と月曜日は』。
ビルボート・チャート(Billboard Hot 100)では2位、イージー・リスニング・チャート(後のアダルト・コンテンポラリー・チャート)では1位を獲得している。
ジャケット写真:カーペンターズ ベスト・セレクション
サラ・ヴォーン、オリビア・ニュートン=ジョンなど、数多くのアーティストがカバーしている。
このページでは、カーペンターズ『Rainy Days and Mondays』について、英語の歌詞を簡単に和訳(意訳)してみたい。
【YouTube】 Carpenters - Rainy Days And Mondays
歌詞の意味・和訳(意訳)
『Rainy Days and Mondays』
作詞・作曲:ポール・ウィリアムズ(Paul Williams)、ロジャー・ニコルズ(Roger Nichols)
Talkin' to myself and feelin' old
Sometimes I'd like to quit
Nothin' ever seems to fit
独り言を言っては
年齢を感じてる
時々投げ出したくなるわ
どれもしっくりこなくて
Hangin' around
Nothin' to do but frown
Rainy days and Mondays
Always get me down
うろうろしながら
やることもなくて
不機嫌な顔をしてる
雨の日と月曜日は
いつも気が滅入ってしまうの
What I've got they used to call the blues
Nothin' is really wrong
Feelin' like I don't belong
私のこんな気持ちを
世間では「憂鬱」と呼んでるわ
何も本当に間違ってないけど
居場所がないように感じてる
Walkin' around
Some kind of lonely clown
Rainy days and Mondays
Always get me down
さまよい歩く
孤独なピエロみたいに
雨の日と月曜日は
いつも気が滅入ってしまうの
Funny, but it seems
I always wind up here with you
Nice to know somebody loves me
おかしいわよね
でも私はいつもあなたとここにいる
誰かに愛されてるって素敵なことね
Funny, but it seems
That it's the only thing to do
Run and find the one who loves me
おかしいわよね
でも これしかできないみたい
駆けていって 見つけるの
私を愛してくれるその人を
What I feel has come and gone before
No need to talk it out
We know what it's all about
こんな気持ちは
やってきては消えていくけど
話し合う必要なんてないし
私たちには全部わかってる
Hangin' around
Nothin' to do but frown
Rainy days and Mondays
Always get me down
うろうろしながら
やることもなくて
不機嫌な顔をしてる
雨の日と月曜日は
いつも気が滅入ってしまうの
Funny but it seems
That it's the only thing to do
Run and find the one who loves me
おかしいわよね
でも これしかできないみたい
駆けていって 見つけるの
私を愛してくれるその人を
What I feel has come and gone before
No need to talk it out
We know what it's all about
こんな気持ちは
やってきては消えていくけど
話し合う必要なんてないし
私たちには全部わかってる
Hangin' around
Nothin' to do but frown
Rainy days and Mondays
Always get me down
うろうろしながら
やることもなくて
不機嫌な顔をしてる
雨の日と月曜日は
いつも気が滅入ってしまうの
<以下、繰り返し省略>
関連ページ
- トップ・オブ・ザ・ワールド
- カーペンターズを代表する明るく爽やかなラブソング
- 遙かなる影 Close to You
- カーペンターズにとって初のチャート1位を記録した楽曲
- 青春の輝き I Need To Be In Love
- カレン・カーペンターが最も好んだ曲 野島伸司のドラマで大ヒット
- イエスタデイ・ワンス・モア
- 日本におけるカーペンターズ最大のヒット曲
- カーペンターズ Carpenters 歌詞と和訳
- 1970年代を中心に活躍した兄妹デュオ、カーペンターズ代表曲まとめ