2016 ニューイヤーコンサート 曲目解説・指揮者
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
開催日:2016年1月1日
会場:ウィーン楽友協会 黄金ホール
指揮:マリス・ヤンソンス(4年ぶり3回目)
特記:コンサート開始から75周年。初演奏曲が8曲も。
関連ページ: ニューイヤーコンサート 曲目解説・指揮者 一覧
曲目一覧(演奏順)
- 国連行進曲
 - シュトルツ作曲(初演奏)
 - 宝のワルツ 作品418
 - ヨハン・シュトラウス2世
 - フランス風ポルカ「ヴィオレッタ」作品404
 - ヨハン・シュトラウス2世(初演奏)
 - ポルカ「観光列車」作品281
 - ヨハン・シュトラウス2世
 - ワルツ「ウィーン娘」作品388
 - ツィーラー作曲(初演奏)
 - ポルカ「速達郵便で」作品259
 - エドゥアルト・シュトラウス作曲
 - 歌劇「ヴェネツィアの一夜」序曲[ウィーン版]
 - ヨハン・シュトラウス2世
 - ポルカ「羽目をはずして」作品168
 - エドゥアルト・シュトラウス作曲
 - ワルツ「天体の音楽」作品235
 - ヨーゼフ・シュトラウス作曲
 - フランス風ポルカ「歌い手の喜び」作品328
 - ヨハン・シュトラウス2世(初演奏)
 - ポルカ「休暇旅行で」作品133
 - ヨハン・シュトラウス2世
 - 喜歌劇「ニネッタ侯爵夫人」第3幕への間奏曲
 - ヨハン・シュトラウス2世(初演奏)
 - ワルツ「スペイン」作品236
 - ワルトトイフェル作曲(初演奏)
 - ワルツ「舞踏会の情景」
 - ヘルメスベルガー1世作曲(初演奏)
 - ため息ギャロップ 作品9
 - ヨハン・シュトラウス1世
 - ポルカ・マズルカ「とんぼ」作品204
 - ヨーゼフ・シュトラウス作曲
 - 皇帝円舞曲 作品437
 - ヨハン・シュトラウス2世作曲
 - ポルカ「狩り」作品373
 - ヨハン・シュトラウス2世
 
アンコール曲目
- ポルカ「突撃」作品348
 - ヨハン・シュトラウス2世
 - 美しく青きドナウ
 - ヨハン・シュトラウス2世作曲のワルツ『An der schönen blauen Donau』Op. 314。ニューイヤーコンサートの定番アンコール曲。
 - ラデツキー行進曲
 - ニューイヤーコンサートのトリを飾るヨハン・シュトラウス1世『Radetzky March』。観客の手拍子が恒例行事。
 
関連ページ
- ニューイヤーコンサート 曲目・指揮者
 - ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団による近年のニューイヤーコンサートの演奏曲目・指揮者など関連情報一覧(総合ページ)
 - ヨハン・シュトラウス2世 有名な曲・代表曲
 - 『美しく青きドナウ』、『こうもり序曲』、『トリッチ・トラッチ・ポルカ』など、ヨハン・シュトラウス2世による有名な曲・代表曲の解説とYouTube動画の視聴
 - 有名なクラシック音楽の名曲
 - バッハ、ショパン、モーツァルト、ベートーヴェンなど、有名なクラシック音楽の名曲特集
 
