野に咲く花のように ダ・カーポ
時にはつらい人生も 雨のちくもりで また晴れる
『野に咲く花のように』は、1983年から13年間放送されたドラマ「裸の大将放浪記」主題歌として、夫婦デュオ「ダ・カーポ」が歌った楽曲。作詞:杉山政美 作曲:小林亜星。
自然に咲く花のけなげさから人生のあり方を学ばんとするこの曲は、ドラマ終了後も小学校の音楽教科書に掲載されるなどして歌い継がれ、小学生向けの合唱曲としても編曲されている。
2007年に塚地武雅(ドランクドラゴン)主演でリメイクされた際にも同曲が主題歌として使われ、槇原敬之によるカバーも劇中歌として流れた。
槇原敬之がカバーした『野に咲く花のように』は、2005年9月リリースのアルバム「Listen To The Music 2」に収録されている。
【YouTube】 野に咲く花のように
ダ・カーポについて
『野に咲く花のように』を歌った「ダ・カーポ」は、1973年8月に『夏の日の忘れもの』でデビューした男女ペアの音楽デュオ。1980年に結婚し夫婦デュオとなった。
グループ名は、曲の冒頭へ戻ることを指示する演奏記号「Da Capo/D.C.」に由来し、いつまでも「初心を忘れずに」という思いが込められているという。
ダ・カーポ40周年記念 ダ・カーポ ザ・ベスト
ちなみに、70年代は数多くの音楽デュオが活躍しており、1973年の大ヒット曲『てんとう虫のサンバ』も夫婦デュオ「チェリッシュ」による楽曲である。
ダ・カーポの有名な曲は?
ダ・カーポの有名な曲としては、1974年リリースの『結婚するって本当ですか』や、NHK「みんなのうた」で1976年4月に初回放送されたカバー曲『宗谷岬』(そうやみさき)などがある。
また、アニメ主題歌もいくつか担当しており、東映アニメ映画「地球へ…」(テラへ)主題歌や、1984年のアニメ「名探偵ホームズ」主題歌『空からこぼれたStory』、アニメ映画「がんばれ!ジャイアン!!」主題歌『さよならとは言わないで』などが知られている。
関連ページ
- 花のうた 花に関する民謡・童謡・音楽
- 桜、梅、桃、菊、菜の花、タチバナ、水芭蕉など、花に関する世界の歌まとめ