モナ・リザ(モナ・リサ)Mona Lisa
ナット・キング・コール(Nat King Cole/1919–1965)
『モナ・リザ(モナ・リサ)』は、アメリカの歌手ナット・キング・コールによる1950年のヒット曲。
元々は、アメリカ映画「Captain Carey, U.S.A.」のサウンド・トラック。1950年のビルボート・チャートでは、8週連続1位の大ヒットとなった。
1992年には、グラミー賞の殿堂入り(Grammy Hall of Fame Award )を果たしている。
挿絵:絵画「モナリザ」レオナルド・ダ・ヴィンチ(出典:Wikipedia)
【YouTube】Nat King Cole - Mona Lisa
ナット・キング・コールとは?
ナット・キング・コール(Nat King Cole/1919-1965)は、アラバマ州モンゴメリー生まれのジャズ・ピアニスト・歌手。往年のファンや洋楽通からはナッキンコールと呼ばれることが多い。
1930年代からピアニストとして活動し、スウィング・ジャズ時代末期の傑出したピアニストとして業績を残している。
ジャケット写真:ナット・キング・コール・ベスト
『モナ・リザ』大ヒットでポピュラー界へ本格進出
その後、艶のある声を買われて歌手としても活動を始め、1950年の『モナ・リザ』大ヒット以降は、ジャズからポピュラー界に本格的に軸足を移した。
代表曲は、『スターダスト(Stardust)』、『ルート66(Route 66)』、『トゥー・ヤング(Too Young)』、『スマイル(Smile)』、『L-O-V-E(ラヴ)』など。
『L-O-V-E(ラヴ)』は、2004年公開の日本映画「スウィングガールズ」のエンディング曲としてカバーされたことでも有名。
関連ページ
- ナット・キング・コール 有名な曲・代表曲
- 『モナリザ』、『スマイル』、『ラヴ L-O-V-E』など、20世紀アメリカを代表するジャズ系歌手ナット・キング・コールの有名な曲・代表曲まとめ
- ジャズ・スタンダード名曲集
- 『A列車で行こう』、『フライ・ミー・トゥーザ・ムーン』、『シング・シング・シング』など、日本でも有名なジャズ・スタンダード名曲解説とYouTube動画まとめ。
- モナリザ レオナルド・ダ・ヴィンチ
- モデルは一体誰?謎のベールに包まれた笑顔の奥に潜む真実とは?