ロシアの有名な作曲家(クラシック音楽)

有名なクラシック音楽/ロシアの作曲家

19世紀以降におけるロシアのクラシック音楽は、ムソルグスキー、ボロディン、コルサコフなどの民族主義的な作曲家らが活躍し、チャイコフスキーが職業作曲家として交響曲、歌曲、ピアノ曲、室内楽などあらゆるジャンルに名曲を残した。

20世紀初頭にかけては、名ピアニストのラフマニノフやスクリャービンらが活躍。ロシア革命などの政治的混乱に巻き込まれつつ、プロコフィエフやショスタコーヴィチらが社会主義リアリズムのもとで保守的な音楽作品を生み出していった。

このページでは、19世紀以降のロシアまたは旧ソビエト連邦のクラシック音楽における有名な作曲家とその代表作を簡単にまとめている。

作曲家一覧

ピョートル・チャイコフスキー

ロシア・ウラル地方ヴォトキンスク出身の作曲家チャイコフスキー(Pyotr Ilyich Tchaikovsky/1840-1893)。バレエ音楽『白鳥の湖』、『眠れる森の美女』 、『くるみ割り人形』、『ピアノ協奏曲第1番』、大序曲『1812年』などが有名。

セルゲイ・ラフマニノフ

ロシアのロマン派音楽を代表する作曲家の一人ラフマニノフ(Sergei Rachmaninoff/1873–1943)。代表曲『ピアノ協奏曲第2番ハ短調』は映画で使われたほか、フィギュアスケートのプログラム曲としても度々用いられる。

ニコライ・リムスキー=コルサコフ

ロシア民謡・文学を題材にした作品を数多く残したロシアの作曲家コルサコフ(Rimsky-Korsakov/1844-1908)。音楽教師として高い評価を受けており、二人の高弟グラズノフとストラヴィンスキーのほか、リャードフ、アレンスキー、プロコフィエフなどを輩出した。

アレクサンドル・ボロディン

ボロディン(Alexander Borodin/1833–1887)はロシアのクラシック音楽作曲家としても有名だが、サンクトペテルブルク大学医学部卒で有機化学の研究家としても多大な業績を残している。未完に終わった歌劇『イーゴリ公』より『だったん人の踊り』が今日最も有名。

モデスト・ムソルグスキー

自国の歴史や文化を題材としたオペラや歌曲を残したロシアの作曲家ムソルグスキー(Modest Mussorgsky/1839-1881)

代表曲は、交響詩『禿山の一夜』、組曲『展覧会の絵』。これらの曲は、映画やテレビのBGMに転用されたほか、プログレッシブ・ロックやフュージョンなど他の音楽分野にも影響を与えている。

アラム・ハチャトゥリアン

プロコフィエフ、ショスタコーヴィチと共にソヴィエト3巨匠と称されたソ連の作曲家ハチャトゥリアン(Aram Khachaturian/1903–1978)。

ソチの南側に位置するグルジア出身で、アルメニアやグルジアなどカフカス地方の民族音楽の影響を受けた民族的要素の強い鮮烈な印象の作品が多い。

アレクサンドル・スクリャービン

モスクワ音楽院においてラフマニノフと同級生だったロシアの作曲家スクリャービン(Alexander Scriabin/1872-1915)。卓越したピアニストとして、数多くのピアノソナタや前奏曲、練習曲、ピアノ小品を残した。

代表作は、交響曲第4番作品54「法悦の詩」、交響曲第5番作品60「プロメテウス - 火の詩」、ピアノソナタ「黒ミサ」、「白ミサ」など。

イーゴリ・ストラヴィンスキー

指揮者やピアニストとしても活躍したロシアの作曲家ストラヴィンスキー(Igor Stravinsky/1882–1971)。三大バレエ音楽として知られる『火の鳥 L'Oiseau de feu』、『ペトルーシュカ Petrushka』、『春の祭典 Le sacre du printemps』が特に有名。

セルゲイ・プロコフィエフ

サンクトペテルブルク音楽院で作曲・ピアノを学んだロシアの作曲家プロコフィエフ(Sergei Sergeevich Prokofiev/1891-1953)。ロシア革命を逃れ海外を転々とし、日本にも滞在した。

有名な曲としては、『ピーターと狼』作品67、バレエ音楽『ロメオとジュリエット』作品64、『シンデレラ』作品87などがある。

ドミートリイ・ショスタコーヴィチ

世界的な交響曲の大家として名高いロシアの作曲家ショスタコーヴィチ(Dmitri Shostakovich/1906–1975)。代表曲は、交響曲第5番、第7番、第10番、弦楽四重奏曲第8番、第15番など。

関連ページ

ロシア民謡の有名な曲 歌詞と視聴
カチューシャ、コロブチカ、コサックの子守歌など、日本でも有名なロシア民謡の歌詞と日本語訳・YouTube動画の視聴をまとめた特集ページ
ロシア国歌 歌詞の意味・和訳
ロシア連邦およびソビエト連邦国歌の歌詞・日本語訳とYouTube動画の視聴、ロシアの歴史
世界各国のクラシック音楽 有名な作曲家
ドイツ、イタリア、フランス、ロシアなど、ヨーロッパを中心とした各国のクラシック音楽における有名な作曲家まとめ