ハバナギラ Hava Nagila

結婚式でも演奏されるイスラエル民族舞踏・フォークダンス舞曲

『ハバナギラ(ハヴァナギラ)Hava Nagila』は、ウクライナとルーマニアにまたがるブコビナ地方の民謡を元にしたイスラエル舞曲。

歌詞はヘブライ語で記述され、ユダヤ教徒の結婚式や成人式などで演奏されるほか、ルーマニア系の民族舞踏・フォークダンス舞曲として用いられる。

写真はフォークダンスとして『Hava Nagila』を踊る人々(YouTube動画より)。イスラエルのフォークダンス曲としてはイスラエル民謡 『マイム・マイム』が日本でも有名。

なお、曲名のヘブライ語「Hava Nagila」の意味は、日本語で「喜ぼう、喜べ」の意。いくつか歌詞はあるようだが、「喜ぼう、歌って幸せになろう、幸せと共に目覚めよう」といった喜びと幸せの享受を訴えかける内容となっている。

歌詞の意味・和訳

Hava nagila
Hava nagila
Hava nagila ve-nismeḥa

喜ぼう
喜び 幸せになろう

Hava neranenah
Hava neranenah
Hava neranenah ve-nismeḥa

歌おう
歌い 幸せになろう

Uru, uru aḥim!
Uru aḥim be-lev sameaḥ

目覚めよ兄弟
幸せな心と共に

【YouTube】ボブ・ディラン BOB DYLAN - Hava Nagila

【YouTube】オーケストラ版 ハバナギラ Hava Nagila

【YouTube】民族舞踏・フォークダンスとしてのハバナギラ Hava Nagila

【YouTube】ダンス・パフォーマンス ハバナギラ Hava Nagila

世界的アーティストもカバー

世界的大ヒット曲『バナナ・ボート』や『さらばジャマイカ』などで知られるハリー・ベラフォンテ(Harry Belafonte)もこの『ハバ ナギラ(ハヴァ ナギラ)』をカバーしており、1959年リリースのアルバム「Belafonte at Carnegie Hall(カーネギーホールでのライブ音源)」に同曲が収録されている。

その他、ボブ・ディラン(Bob Dylan)、ディック・デイル(Dick Dale)、ディープ・パープルのキーボード、ジョン・ロード(Jon Lord)など、世界的に有名なアーティスト達が『ハバナギラ(ハヴァナギラ)』をカバーしている。

フィギュアスケートのプログラムにも

ロシアのフィギュアスケート選手(男子シングル)エフゲニー・プルシェンコ(Evgeni Viktorovich Plushenko/1982-)は、1998-1999シーズンのショートプログラム(SP)曲として、このイスラエル舞曲『Hava Nagila』を用いている。

プルシェンコ選手以外にも、フィギュアスケートのアイスダンス競技で同曲が用いられる機会があるようだ。なお、フィギュアスケートのその他のプログラム使用曲については、こちらの特集サイト「フィギュアスケートで使われた曲 解説と視聴」を適宜参照されたい。

関連ページ

イスラエル民謡・ユダヤ民謡 有名な曲・歌
『マイムマイム』、『ハバナギラ(ハヴァナギラ)』、『シャローム・ハベリム』など、有名なイスラエル民謡・ユダヤ民謡の歌まとめ
フォークダンス・民族舞踊 有名な曲
『マイムマイム』、『オクラホマ・ミキサー』、『ジェンカ』など、日本でも有名な世界のフォークダンス・民族舞踏まとめ